はちみつパックがニキビ跡を消す!?その真偽やいかに…。

昔から美容と健康に良いと言われているはちみつですが、はちみつパックでニキビ跡を消す事ができるのでしょうか?おすすめのはちみつパックの方法を紹介します。
はちみつと肌の関係
はちみつには天然のビタミンやミネラルなど多くの栄養成分が含まれているため、昔から美容と健康におすすめとされてきました。はちみつは保湿効果が高く、はちみつに含まれているビタミンB類は代謝を良くし、肌荒れを改善する作用があると言われています。また、抗酸化作用や殺菌作用、抗炎症作用などもあるため、ニキビで炎症を起こしている肌にも効果が期待できます。肌を充分に潤わせる事は、肌のターンオーバーを正常化する事にもつながるため、できてしまったニキビ跡への効果も期待できます。
はちみつパックの方法
美意識の高い芸能人のなどの間でも人気のはちみつパックは、週に1回ペースでおこなうのがおすすめとされています。一番シンプルなはちみつパックはこれです。
- 大さじ1杯程度のハチミツを手にとって人肌で少しあたためます。
- あごからこめかみに向かって上に引き上げるように、やさしく顔全体になじませます。
- なじませてから5分程待ちます。(マッサージしながら待つ事をおすすめする方もいますが、肌がダメージを受けている状態や、正しいマッサージの方法がわからない場合は肌へのダメージとなる場合もあるためやめておく)
- 5分経ったら、ぬるま湯でやさしく洗い流します。
時間に余裕のある方は、洗い流す前にラップで覆うと更に効果的です。(呼吸の妨げにならないように注意して覆います)
まとめ
昔からはちみつは美容と健康にはかかせない言われるほど、栄養価が高い食品として親しまれてきました。はちみつは摂取する他に、パックとしての美肌効果も高いはちみつは、肌のターンオーバーを正常化する効果も期待できます。その結果、できてしまったニキビ跡にもゆるやかではありますが、効果が期待できます。