クレーターニキビ跡を消す!トレチノイン治療とは?ハイドロキノンとの違いは?
肌の活性を高める作用があると言われているトレチノイン治療はクレーターニキビ跡にどのように作用するのでしょうか?また、ハイドロキノンとは何が違うのでしょうか。ニキビ跡とトレチノイン治療についてまとめます。
トレチノイン治療とは
トレチノインとはビタミンA誘導体の一種で、塗る事によって肌の活性を高めると言われているものです。肌にはターンオーバーという肌の生まれ変わりのサイクルがありますが、トレチノインは通常のターンオーバーよりも早めてニキビや染みなどの治療薬とされています。肌のターンオーバーを早めるため、人によっては数日後に皮がむけ、痛みを伴う場合があるという報告もあります。
ハイドロキノンとは
シミの治療などにも使用されているハイドロキノンとは、アメリカではポピュラーな美容成分と言われていますが、管理の難しさから日本では濃度によって医師の処方の元にしか購入できない成分でもあります。ハイドロキノンの効果の特徴はこれからできるシミを予防することと、すでにできいるシミへのアプローチにも優れている成分です。ハイドロキノンの効果が期待できるシミの種類には、肝斑やそばかす、炎症後色素沈着などがあります。
クレーターニキビ跡にはトレチノイン?それともハイドロキノン?
ニキビ跡には赤みがあるタイプ、色素沈着タイプ、凹みがあるクレータータイプがありますが、クレータータイプのニキビ跡にはトレチノインとハイドロキノンのどちらが効果的なのでしょうか。トレチノイン治療を行う事で、クレーターが目立たなくなったという方もいますが、基本的にトレチノインはシミに対する作用があるものなので、クレーターのニキビ跡への効果は期待できません。効果が表れたように感じた方のほとんどは、トレチノインを塗っている時は肌にハリが出る傾向があるため、クレーターの凹みが浅くなったように感じますが、治療をやめると凹みが目立つようになったという方が多くいます。トレチノインやハイドロキノンはシミに対する効果が期待できる成分で、炎症後色素沈着にも効果があります。炎症性色素沈着とはニキビの炎症による色素沈着も含まれます。つまり、トレチノインもハイドロキノンもクレータータイプのニキビ跡には効果は期待できないという事です。
まとめ
シミの治療に用いられるトレチノインやハイドロキノンは炎症後色素沈着にも効果があるため、色素沈着タイプのニキビ跡には効果が期待できます。しかし、クレータータイプのニキビ跡には効果が期待できるとは言えません。トレチノインとハイドロキノンの違いは表皮の深い層にあるメラニン色素を外に出す働きがあるのがトレチノインで、ハイドロキノンは皮膚の表面にできてしまったものに対する作用しかないので、肌の奥深くまで及んだ色素沈着には効果が期待できないと言われています。